「ほめ達!」検定公式サイトトップ
HOME > ほめ達!認定講師 > 小林 康子
サブページコンテンツここから

「ほめ達!」認定講師

講師の詳細

特別認定講師

小林 康子(こばやし やすこ)

テーマ

「教育」・「コミュニケーション」、ほめ達検定3級

講師へのお問い合わせ ほめ達事務局へのお問い合わせ

メッセージ

笑声で、たましい込めてお伝えさせて頂きます。

プロフィール

大阪出身 奈良在住30年
7年間のCA経験と36年間の茶道経験から、一期一会の精神を体現。
28年間教育の現場で、コミュニケーションの重要性を伝えながら、自らも学び続けている。
2013年1月 日本ほめる達人協会認定講師資格取得。

講師歴 28年
・著書「不妊治療卒業」2011年出版
・先見経済に清話会講演録掲載 2014年12月号
・ならどっとFMパーソナリティー番組「ほめ達!びと奈良」2016年より継続中

実績

・ほめ達検定3級(奈良・大阪・京都・三重・松山・東京・横浜・福岡)
・ほめ達寺子屋(横浜・奈良)
・接遇マナー研修
・ロータリークラブ 卓話
・ライオンズクラブ 卓話
・商工会議所 例会
・倫理法人会・清話会・パナソニック・和歌山県基準協会・JEUGIA・京ろまん・古都奈良の宿 飛鳥荘
・普通救命講習会(応急手当普及員) 以上一部(順不同 敬称略)

【教育部門】
・PTA/子ども会/こども園/子ども食堂/小学校/中学校/高等学校/短期大学など

【福祉】
 MYP/ぽれぽれグループ

【現職】
・専門学校(非常勤講師)
・奈良地域デザイン研究所(研究員)
・食育活動(奈良の食文化研究会会員)
・奈良商工会議所女性会(副会長)
・奈良県青少年指導員(奈良市所属)
・その他 ボランティア活動多数

【表彰】
 奈良市南消防署から 迅速な救命処置に「感謝状」拝受



講師へのお問い合わせ ほめ達事務局へのお問い合わせ

講師一覧へ戻る

TOPへ